株とFXの共通点
FXも株も、短期的に大きく売り上げようと思ったら、ボラティリティ(変動率)の大きな銘柄や通貨に投資することがポイント。FXであれば高金利通貨、株であれば東証2部株、といった具合である。
損切り、損切り、損切り
株もFXも絶対原則は同じ。すなわち、『損切り、損切り、損切り』である。勝っている人は、ただ『損切りをしている(上手に負けている)』だけに過ぎない。損失を最小限に抑えているのである。
それぞれのキャピタルゲイン
FXのキャピタルゲインは為替差益、インカムゲインはスワップ収入だが、株の場合は前者が株価差益、後者が『配当』である。
失敗する人の典型例
株もFX同様、失敗する人の典型例は、
- 1)焦って利食いをして売ってしまう
- 2)淡い期待に支配され、下がった銘柄を塩漬けのまま放置し、損切りが出来ない
の2点である。
FXの分析
1)メリット
- レバレッジを選択してリスクとリターンを調整可能
- 投資する通貨の数が少なく、株よりも選択が易しい
2)デメリット
- レバレッジによっては損失が大きく膨らむ
株の分析
1)メリット
- 優良株によっては大きな利益を得られる
2)デメリット
- 銘柄の選択肢が多く何を買えばいいかわからない