アメリカン・エキスプレス・インターナショナルの会社概要と沿革
外資系
会社概要
会社名 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル |
---|---|
特色 | 世界的に有名な旅行会社 |
設立 | 1850年 |
所在地 | ニューヨーク市 |
資本金 | 5615億ドル |
事業内容 | ■クレジットカード ■旅行 ■トラベラーズチェック ■金融 ■保険 |
沿革
- 1850年ニューヨーク州バッファローで設立
- 1882年世界で初めてのマネー・オーダー(郵便為替)業務開始
- 1888年本社にヨーロッパ部門設立
- 1897年世界初のトラベラーズ・チェック発行
- 1954年横浜に日本初の事務所を開設
- 1958年アメリカン・エキスプレス・インターナショナルInc. 日本支社設立
- 1974年日本円でトラベラーズ・チェックを発行
- 1980年日本でアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードを発行
- 1983年日本でアメリカン・エキスプレス・カードを発行
- 1993年カード会員向けに『メンバーシップ・プラス』提供開始。プラチナカードを日本で発行
- 1995年ヒルトンホテル、デルタ航空と提携カードを米港で発行
- 1997年クレディセゾンと提携し、『<セゾン>・アメリカン・エキスプレス・カード』を発行
- 2000年加盟店事業でJCBとの業務提携を発表
- 2003年最高級センチュリオンカード(黒カード)を発行。年会費16万円
- 2004年日本支社設立50周年
- 2007年GEマネー、クレディセゾンと提携してカードを発行。セゾンは年会費無料