ポケットカード株式会社の会社概要と沿革
消費者金融系
会社概要
会社名 | ポケットカード株式会社 |
---|---|
特色 | 三洋信販グループ |
設立 | 1982年5月 |
所在地 | 東京都港区 |
TEL | 03-5441-3450 |
資本金 | 112億6844万円 |
事業内容 | ■総合あっせん ■融資 ■融資代行 ■他 |
沿革
- 1982年ニチイ・クレジットサービス設立
- 1986年マイカルグループ内使用自社クレジットカード発行
- 1993年マイカルマスターカード発行開始
- 1994年外部加盟店の募集開始。マイカルカード株式会社に社名変更
- 1996年株式店頭公開
- 1998年マイカルブルーマスターカード発行。多機能ICカードの実験開始
- 1999年マイカルICカード発行開始
- 2000年東京・大阪各証券取引所市場第一部指定
- 2001年三洋信販がTOBにより、株式の51%を取得。これにより、親会社はマイカルから三洋信販に異動。ポケットカード(株)に社名変更。プロパーカードとしてポケットカードを発行
- 2003年伊藤忠グループと資本・業務提携
- 2004年ファミマクレジットと資本・業務提携。東京都港区芝に本社を移転。三井住友カード株式会社と提携し、『VISA』ブランドカードを発行
- 2005年株式会社ジェーシービーと提携。株式優待制度導入。P-oneカードを発行開始