任意整理をした後に起業することはできる?
できます。しかし、ブラックリストに載っている間は融資を受けられませんので、注意が必要です。
融資に依存している人は、厳しい状況になるだろうね!だけど起業なんて今は1円あればできるから!詳しく解説するね!
ぴよぴよ(親分に任せれば大丈夫っす)!
起業はできるが…
任意整理をした後でも起業は出来ます。『任意整理した人は起業できない』という法律はありません。その他の債務整理とて同じことです。ですから、たとえ自己破産をしたとしても起業は出来るんですね。自己破産と起業に関する記事は下記の記事に書きました。
しかし、記事にも書いた様に、起業できるのは出来ますが、その資金を調達するのに金融機関を頼るのであれば難しいですね。任意整理はブラックリスト扱いされますから。信用情報機関にブラック情報が登録されるんですね。それによって5年間は借り入れをしたり、クレジットカードを作ったりすることができません。
事故情報が消えるまでは、ただひたすら時間が過ぎるのを待つしかありませんね。ブラック情報については下記の記事に書きました。
もし貸金業者や銀行から融資を期待しているのであれば、5年以上の時間をひたすら待つしかないね!でも、知人からは借りれるからね!
ぴよぴよ(なるへそ)!
融資依存や在庫依存について
起業というのは融資が無くてもできます。先ほども言った様に、起業をする際に融資依存をしている場合は難しいと考えた方がいいですね。そもそも、
- 人依存
- 在庫依存
- 融資依存
という考え方は捨てた方がいいかもしれません。
それについてはリンク先の記事に書きましたので、ご覧ください。
何かに依存して起業する人もいるけど、そうじゃない方法もあるってことを覚えておきたいね!失敗したら大きな損失を被るから!
ぴよぴよ(うーむ)!
再チャレンジ支援融資は?
また、日本政策金融公庫も信用情報機関に登録している為、そこからの融資も期待できません。リンク先の記事には『再チャレンジ支援融資』という制度について書きましたが、これは、
- 破産者
- 被災者
- 廃業経験者
等が受けられる制度で、任意整理をした場合は対象外なんですね。あくまでも自己破産をした人が対象となります。ただ任意整理しただけでは、信用情報機関にブラック登録されているとして、融資してもらえないんです。
再チャレンジ支援融資はありがたい制度なんだけど、被災者、廃業経験者、破産者だけだから、任意整理をした人ではだめなんだ!
ぴよぴよ(うーむ)!
過払い請求だけで終わった場合は
また、任意整理をした場合でも、過払い請求だけで終わる場合があります。それも記事に書きましたが、そうなるとブラック情報として扱われません。以前は扱われていたのですが、この『グレーリスト』的な登録も2010年4月19日に廃止されました。これにより、原則として、過払い請求をして信用情報機関に登録されるということはなくなりました。
もしそうなった場合は、借り入れが出来るということですね。信用情報に登録されませんので、融資してもらうことができます。過払い金に関しては以下の記事に書きました。
任意整理をして過払い請求だけで済んだ場合なら、信用情報機関にブラックリスト登録されてないから大丈夫だよ!
ぴよぴよ(なるへそ)!
起業は簡単。だが、事業を継続させるのは困難。
後は自己破産の記事にも書きましたが、今の時代、1円玉とパソコン一台で起業はできますから。
任意整理をしてブラックリスト扱いされている5年間という時間に、無理に起業をしようというのも妙な話です。そもそも、その間ってまだ支払いをしている間じゃないんですかね。
任意整理の特徴を見てみましょう。
任意整理
毎月一定の収入があり、月々の返済額さえ減らすことが出来れば自力で返済が可能な人、また、借金額が年収の1.5倍以内であるかどうかがポイント。3~5年の分割払いで返済していくのが相場。
つまり、3~5年の分割払いで返済していく約束で、利息をカットしてもらい、任意整理の和解書に合意してもらったわけですよね。だとしたらその返済期間は、大体そのブラック扱い期間とほぼ同じなんですから、せめて全ての支払いが終わるまで起業は待ったっていいですよね。
仕事も恋愛も何もかも、焦って上手くいくということはありません。その間に基礎・土台をたくさん積んでおいたって損はないですよね。むしろ賢明です。読むべきなのは以下の記事です。
起業というものは、思っているより簡単です。先ほども言った様に、1円玉があれば出来るんです。難しいのは、その会社を繁栄させること。しかも、長きにわたって飛躍的に反映させることです。読むべきなのは以下の本です。
『ビジョナリーカンパニー』とはまさに、『飛躍する偉大な企業』の意味ですね。
会社をビジョナリーカンパニーにする為には、焦りは禁物です。大きなお金が得たいから起業するのであれば、なおさらこのことから目を反らすべきではありません。
多くの企業がビジョナリーカンパニーになる前につぶれていくよ!その数、実に9割だと言われているね!5年以内につぶれる会社は、9割だというデータがあるんだ!
ぴよぴよ(3年以内は、8割っす)!
自由とは
また、お金ではなく自由が欲しくて起業するなら、まず、自分が今任意整理をしてしまう状況にある事実を真正面から受け止めるべきですね。見るべきなのは以下の記事ですね。
自由が何かを理解していなければ、自由を手に入れることはできません。
そもそも、自由だと思えば人間はいつでも自由になれるのです。起業することに執着し過ぎて、それで失敗して借金を作り、債務整理をしてしまうのであれば、そこにいるのは決して『自由な人』ではありませんね。
起業する理由はたくさんあるけど、お金ではなく自由が欲しくて起業する人は、一度立ち止まって自分の心に目を向けるべきだね!まあ、そう言ってもそれを実現できる勇気ある人はほぼいないけどね!
ぴよぴよ(さあ、親分からの挑戦状っすよ)!
どーもっ!ものしりニワトリです!この記事に書かれた情報を、補足したり解説するナビゲーターだよ!