借金の審査には現在の借入状況が影響するの?
はい。借入数、借入額、共にその数が大きければ大きいほど、審査には不利になります。
借金をするとき、その審査に現在の借入状況が影響するかしないかって、でもよく考えたら『するに決まってる』よね!
ぴよぴよ(たしかに)!
自分が貸す側になってみれば一発でわかるよね!めっちゃお金借りてて、しかもそのお金返してない人に、自分のお金貸さないでしょ?今回はそのあたりのこと、審査について詳しく解説するね!
ぴよぴよ(親分に任せれば大丈夫っす)!
Contents
属性がよくても審査に通らない理由
もしあなたが
で、借金をしようと考えていても必ず希望の金額を借入出来るとは限りません。返済能力があるかどうか審査され、審査に通らなければ、お金を貸してはもらえないからです。ではどのような状態であれば、審査に通る事が出来るのでしょう。
審査に通る条件とは?
審査ではまずあなたの属性について調べられます。どの企業に何年ぐらい勤務していて、収入はどれぐらいあるのか?原則として、借入金額の上限は法律で
と決められています。そして持ち家なのか、妻子はいるのか、子供がいれば子供は私学と公立のどちらの学校に通っているのか?そんな事、借金にどう関係あるの?と思うような事まで調べられます。
これらの情報は、
です。持ち家だったら、子供が学校に通っていたら、そう簡単に夜逃げするのは難しいだろうと判断するわけです。
ただ、
『大企業に10年以上勤務していて、年収は500万円以上ある』
という人がいたとしましょう。属性だけ見れば、何も問題はありません。すぐに審査に通り、借金の借入をする事が出来るでしょう。しかしこんな属性の人でも審査に通らないケースがあります。
審査によって、その本人がどういう人生を送っていて、どういう考え方でその人生に臨んでいるかがある程度見えて来るよ!
ぴよぴよ(どういうことっすか)?
例えば、ギャンブル三昧の場当たり的な人生を生きている人と、家庭をもって、子供も真剣に育てて、真面目に20年以上働いている人がいた場合、どう考えてもお金を貸したいのは、後者になるよね!
ぴよぴよ(審査でいろいろなことが見えて来るっす)!
属性がよくても審査に通らない理由
では、属性がよくても審査に通らない理由とは何でしょうか?
属性以上に審査で重要視されるのが、
です。信用情報って何?と思う人もいるかもしれません。日常生活の中ではあまり耳にしない言葉ですね。 です。
例えば、現在すでに自己破産に陥る可能性がある。
なのに、まだお金が足りなくて借金を増やそうとしている。借金の返済が大変で、お金に困っている状況が丸わかりですよね。たぶん毎月借金の利息の返済だけで精一杯で、元金が全然減っていない。この状況が続けば、借金はどんどん膨れ上がり、
当然ながら審査段階で信用情報を見たら、そう判断して審査には通らないでしょう。審査基準は、消費者金融によって異なりますが、
と言えるでしょう。
3社を超えたあたりから一気に審査は厳しくなるね!まあ、普通に考えれば1社から借りているだけでも、『え?そのお金で何とかならないんですか?』ってなるよね!(一体この人はこのお金を本当は何に使うんだろう?)みたいな感じになっちゃうよね!それが3社ともなればより一層ね!
ぴよぴよ(自己破産をされたら、貸した側にお金は戻ってこないっす)!
信用情報で心象をよくして審査に通る方法
そのためいくらあなたが属性がよくても、信用情報に問題があると判断され、審査に通らないという状況であれば、信用情報の心象を改善する必要があります。
例えば、すでに3社から借入しているのであれば、
させましょう。信用情報で借入中であるという事は借金を抱えているので、マイナスの査定になりますが、完済すれば話は別です。完済は、マイナスの査定ではなく、 からです。
ただ、借金返済に追われて、生活費もないほどお金がない状況だからお金を借りたいという状況の人が多いはずです。他の借金を完済したくても、完済出来る余裕がない。
その場合は、
ローンを1つにまとめる事で、返済の手続き等も楽になりますし、またあと借金の総額がいくら残っているのかも明確に把握出来ます。そして、金利は高くなってしまいますが、月額の返済額は少なくなります。つまり、生活の困窮具合が少し楽になると言えるでしょう。
もっとも、借入をすでに3社からしているという状況で、4社目から借入をしたいと思っている状況はとても危険な状況です。借金をする方法よりも、借金を早く返済し、どう生活をしていくのか、これ以上借金を増やさない方法を考える事の方が大切です。
借金が現在進行中であれば印象は悪いですが、完済したあとなら、むしろ印象は良いよ!これは、『全くお金を借りたことがない人』よりも印象が良いんだね!何しろ、実績がある。一度お金を借りて、返したっていう実績は、未経験の人よりも印象がとてもいいんだ!
ぴよぴよ(なるへそ)!
また、おまとめローンも参考にしてね!審査が厳しいんだけどね、でももしおまとめローンが出来たら、色々なメリットがあるよ!
ぴよぴよ(実績を作るっす)!
借金の1社目は強気で希望額を提示する
銀行系カードローン、消費者金融等で、借金をしたいと考えている人は、
です。例えばあなたが年収が300万円で、借入金額を100万円希望しているとしましょう。
1件目の審査は通りやすい
初めて消費者金融を利用する際には、不安や緊張もあるでしょう。年収300万円で、100万円の借入というのは、法律的な条件はクリアしています。法律では
としているからです。しかし、当然ながら、借入金額が高くなれば高くなるほど、審査は厳しくなります。
初めてだし、審査に落ちたら困るからと様子見で30万円の借入金額を希望しようと思う人も少なくないでしょう。借金自体が初めてで、属性情報に問題がなければ、30万円の審査には通る可能性は高いと言えます。
となります。
無事、借入の審査に通ったあなたは、まだ必要な金額に70万円足りていませんから、別の消費者金融の審査に申込みをします。その時も前回30万円で審査に通ったから、
と考えます。この審査にも通る事が出来るでしょうこれで合計60万円の借入金額となります。ですが、まだ必要な金額には40万円足りません。
総量規制によって、年収の3分の1以上は借りられないことになったよ!だから、年収300万円の人が100万円借りることはできるよね!
ぴよ(ふむ)!
だけど最初に慎重になりすぎて、30万円で様子見をしてしまい、徐々に増やしていくやり方でやると、『何度も申し込む』形になるよね!これがちょっと問題になるよ!
ぴよぴよー(問題ってなんすか、問題ないじゃないすか)!
複数の消費者金融で借入していくと
そして次も同様に、別の消費者金融で30万円の審査に申込みをしました。すると、すでに2件の消費者金融で借入している情報は、
されます。すでに60万円の借入があるのであれば、30万円は難しいけれど、10万円ならと、10万円借りる事が出来ました。これで合計70万円です。まだ必要な金額に到達していません。
しかし、
万が一審査に通る事があれば、金利が非常識に高い闇金だけです。
でもこれは『別の消費者金融』だけどね!だから4社目となると、その借入履歴が信用情報機関に載ってるから、借り入れはほぼ無理だっていう話なんだけど、これが『同じ消費者金融』から借りるってなれば、別に大丈夫だよ!実際にやってみたことあるけど普通に大丈夫だったね!
ぴよぴよ(へー)!
最初に10万借りて、その後に30万借りて、とかってやっていけば別に通常のキャッシング枠からお金を借りただけだから問題なかったよ!ATMだから何のストレスもなく借りれたね!
ぴよぴよ(複数の会社から借りることが問題っす)!
どうすれば、総額100万円を借りる事が出来たのか?
「最初が肝心」と言ったのはこういう理由です。
のです。借入金額に関係なく、複数の消費者金融で借入しているという状況が、次の借入を不利にしてしまいます。後になればなるほど、どんどん借入しにくくなってしまうので、
で希望を出しましょう。
借入金額100万円希望し、すんなり審査に通ればラッキーです。もし100万円は無理でも、80万円は借入出来るかもしれません。そうすれば、2社目の消費者金額で、残りの不足金額分の20万円の借入を申込みします。2社目でも20万円であれば、審査に通る可能性は高いでしょう。
そうすれば2社で目標金額の100万円分の借入に成功します。初めてだし、様子を見たい、審査に通らない可能性もあるから、確実に通りそうな金額をと考えてはいけません。少額で申し込むという事は、他社が信用情報を確認する際に、
それなら自分のところも30万円以下にした方が無難だと考えるのは当然の事です。
最初は強気で審査に通ればラッキー、無理でも仕方がないという気持ちで、希望額を満額希望してみましょう。その方が上手くいく可能性がアップします。
複数から借りる場合は、こういう考え方で臨むといいよ!だから慎重になりすぎて、その行動が裏目に出ないように注意した方がいいってことだね!最初からいきなり最大限に借り入れをした方がいいってことになる!もちろん、その額が必要ならばの話だよ!
ぴよぴよ(必要じゃないなら、逆に危険っす)!
総量規制のルールについて
消費者金融などの貸金業者は、法律に基づいて運営をしています。そのため、金利は○%までという上限がありますし、
と法律で決められています。
借入額の総額で審査される
消費者金融の最大借入額は300万円と設定されているところが多いのですが、それはどんな人にも300万円貸してくれるという意味ではありません。もしあなたがどうしても300万円のお金がどうしても必要だという状況であっても、年収が900万円以下であればどの貸金業者でも、300万円をあなたに貸す事は不可能なのです。
では、1社で300万円借りるのは無理でも、1社100万円で3社から借りればと思う人もいるかもしれません。しかしながら消費者金融は、審査の時に信用情報を確認します。この信用情報で、他社の借入状況を確認する事が出来ます。そして上限は1社に対する上限ではなく、借入額の総額で設定されているため、
という訳です。
総量規制の考え方は、『借入額全体で』だからね!年収300万円の人の上限である100万円を、一社ずつ借りて、トータルで300万円借りるっていう裏技は通用しないよ!そういう情報も信用情報機関で管理して、それを共有してるんだ!事故のないように配慮されてるんだよ!
ぴよぴよ(事故ってからじゃ遅いっす)!
年収だけの判断ではない
消費者金融の借金申込み時の審査は、必ずしも年収額だけで判断されるわけではありません。例えばAさんもBさんも年収が同じ600万円だとしましょう。
、2人とも200万円の借入額が可能なはずです。
しかしAさんは200万円の審査に通り、Bさんは200万円の審査には通りませんでした。同じ年収であっても、それぞれの属性は大きく異なります。Aさんは公務員で働き、大学を卒業して15年の勤続年数になり、非常に安定した収入が確保されています。
一方でBさんは転職を繰り返し、現在はベンチャー企業で働いて2年になります。ベンチャー企業の業績は現在は好調ですが、ゲーム関連の企業なので、次のヒットに恵まれなければ業績は急に落ちる可能性もあります。
借金は完済までに時間がかかるため、収入が不安定な場合は、あまり高額の借入額の審査には通らないのです。つまり年収と属性、そして信用情報を全て考慮した結果、借入額は決定するというわけです。
その年の年収が高くても、その翌年に一気にがた落ちするっていうことがあるよね!例えば芸能界で考えた時、一発屋芸人なんかがそうだね!『最高年収3,000万円』とかっていう数字を目にすることがあるけど、それは一時的なことだったりするんだ!
ぴよぴよ(芸人さんっすね)!
だからローンを組んで長期的に返すとなると、安定が何より好まれるよ!
ぴよぴよ(安定第一っす)!
総量規制対象外ローンとは?
先ほど、貸金業の法律では総量規制というルールがあり、年収の3分の1以下の金額までしか借りる事が出来ないと説明しました。しかし
なのです。
でも、法律を違反する行為になるから、闇金とかリスクが高いヤバい金融業者からお金を借りる事になるのでは?そんな不安を覚える人もいるかもしれません。ですが、そもそも総量規制とは貸金業法ですから、消費者金融を対象とした法律です。
対して
に基づいてお金を貸しています。つまり、 のです。
年収の3分の1よりも高い借入額を希望するのであれば、消費者金融ではなく、銀行ローンを利用すればいいのです。ただし、すんなりお金を借りる事が出来るという意味ではなく、消費者金融よりも銀行ローンの方が審査自体が厳しい事も理解しておきましょう。
そもそもなぜ消費者金融に総量規制なんてルールが出来たのかと言えば、
です。お金を簡単にいくらでも貸してくれる、そんなところがあれば、返済の苦労など考えずにどんどん借りてしまう人がいます。
しかし貸したお金は当然返済しなければいけません。それも高い金利分も加算された金額です。借金地獄に陥らないための、総量規制ルールですから、無理のない返済を考えるのであれば、年収の3分の1以上の金額を借金するのは、やはり借りすぎの状況だと言えるでしょう。
貸金業法と、銀行法があって、総量規制対象外ローンは貸金業法で定められた総量規制の対象外なんだね!だけど銀行法となるから、審査が厳しくなるよ!審査が厳しく、優良顧客にしか貸し出さないから、総量規制以上のお金を融資しても『取りこぼしがない』と判断するっていうことなんだ!
ぴよぴよ(ちゃんと考えられてるっす)!
どーもっ!ものしりニワトリです!この記事に書かれた情報を、補足したり解説するナビゲーターだよ!